勇進学院 Q & A (よくあるご質問)
授業料はどのようにして支払うのですか?
授業料は引落でのお支払いになります。毎月28日にご指定いただいた口座からの引落になります。手続き完了まで1〜2ヶ月ほど
お時間をいただきますので、その間は、当学院指定の口座に振り込んでいただきます。(振込手数料は当学院が負担いたします)
授業日が祝祭日の場合は振替になるのですか?
個別授業は振替になります。グループ授業は、振替はございませんが、日割り計算を行います。
(例:月曜日に祝日が1回ある場合は授業料を4分の3とします)
個別授業からグループ授業への移行はできますか? また、その逆はできますか?
グループから個別は随時受付いたします。個別からグループにつきましては、直近の成績を参考にさせていただき、
移行可能かどうかの判断をいたします。(定期テストで50〜60点(平均点+10〜20点)取れることを目安としております)
季節講習について教えてください。強制講座はありますか?
春期・夏期・冬期の各講習があります。講習期間中は通常授業はお休みとなります。塾からおすすめの講座・回数のご提案をいたしますので、
それを踏まえた上で、夏期講習のみ「1講座以上」を受講していただきます。
自宅では集中できません。自習室はありますか? 無料で使えますか?
空いている教室を自習スペースとしてご利用いただけます。もちろん、無料です。講師が空いている場合には、ワンポイントアドバイスが受け
られます。自習用のプリントも配付いたしますので、お気軽にご利用ください。
そのほかにも気になることがございましたら、ご遠慮なくおたずねください。